講義

代々木ゼミナールで担当する講座について紹介するページです。
 

2025年度

3限
(13:30-15:00)
4限
(15:30-17:00)
5限
(17:30-19:00)
6限
(19:30-21:00)
月曜日
(代ゼミ本部校)
東大地理テスト演習①東大地理テスト演習②共通テスト地理
火曜日
(代ゼミ新潟校)
詳細説地理講義①詳細説地理講義②共通テスト地理
水曜日
(代ゼミ新潟校)
地理論述①地理論述② 地理問題演習
木曜日
(代ゼミ本部校)
★☆詳説地理講義①★☆詳説地理講義②
金曜日
(執筆)
土曜日
(執筆)
日曜日
(執筆)

<2025年度>
一学期:4月17日(木)~ 7月16日(水)
二学期:9月1日(月)~ 12月4日(木)

無印=代ゼミ本科生のみ受講可能な授業
☆印=高校生、高校卒業生問わず単科受講可能な授業
★印=サテライン放映(全国の代ゼミ各校舎・サテライン予備校で受講できます)
「地理問題演習」は新潟校のみ対面授業、それ以外の校舎ではスタジオ収録された授業が受講できます

担当講座と出講校舎
All About 地理<統計・資料・地図・地形図>

代々木ゼミナール本部校

代々木ゼミナール新潟校


東大地理テスト演習

代々木ゼミナール本部校

共通テスト地理・共通テスト地理探究

代々木ゼミナール本部校

代々木ゼミナール新潟校


共通テスト地理総合

対面での開講はありません。
各校舎、各サテライン予備校にて、スタジオ収録された授業を受講できます。

★サテライン中継講座(教室の後ろでカメラが回っています)

担当講座と出講校舎
やっぱり地理が好き<地図帳持って全員集合!>

代々木ゼミナール本部校

代々木ゼミナール新潟校

東大地理テスト演習

代々木ゼミナール本部校

共通テスト地理探究

代々木ゼミナール本部校

代々木ゼミナール新潟校

共通テスト地理総合・地理探究直前テスト

共通テスト地理総合

共通テスト地理総合直前テスト

★サテライン中継講座(教室の後ろでカメラが回っています)

映像